死ぬまでにしたい10のこと
2004年5月9日 夜更かしばっかりしてないで寝なさい!
誰にとっても「死」というものにたいして、はっきりとしたビジョンなんて見えないものです。間接的にはわかっていても直接にはわかんない。だってそれが分かる時は自分が「死」と直面する時ですもんね。
演出もBGMも悪くないですね。むしろ監督のイザベル・コヘットの腕は確かだと思います。だけど、感情移入出来ません。なぜか?
全編通して「悲壮感」が漂ってきてなかったからです。そういう演出なのか、それでもなければ2ヶ月後の「死」を宣告されても猶、クールな表情が多いアン役のサラ・ポーリーの所為なのか…彼女の演技が下手ならわかりますが。そうでもないと。
むしろ悲壮感が漂ってしまうのは主人公であるアンを取り囲む人々の方。
ということはこういう演出だったんですかね?なんかさっぱりしすぎてて見終わった後余韻に浸る間もなく、「さ、風呂でも入るか」ってな感じになりました。
いやあ、でも自分がこうなったらどうすんでしょう?
取りあえず、ビデオは処分しとかなくては…。
★は★★。むむむ!
演出もBGMも悪くないですね。むしろ監督のイザベル・コヘットの腕は確かだと思います。だけど、感情移入出来ません。なぜか?
全編通して「悲壮感」が漂ってきてなかったからです。そういう演出なのか、それでもなければ2ヶ月後の「死」を宣告されても猶、クールな表情が多いアン役のサラ・ポーリーの所為なのか…彼女の演技が下手ならわかりますが。そうでもないと。
むしろ悲壮感が漂ってしまうのは主人公であるアンを取り囲む人々の方。
ということはこういう演出だったんですかね?なんかさっぱりしすぎてて見終わった後余韻に浸る間もなく、「さ、風呂でも入るか」ってな感じになりました。
いやあ、でも自分がこうなったらどうすんでしょう?
取りあえず、ビデオは処分しとかなくては…。
★は★★。むむむ!
コメント