オレンジデイズ第10話
2004年6月13日 チャンネルはそのままで!第10話。
そして来週はいよいよ最終回!!!
うーん、なんかココまで不完全燃焼というか、煮え切らないというか
どっちなんだよ!とか。
不満タラタラにして思ったことは、
そういや、自分の若い頃もこんなんだったじゃない(今もですが)。
好きだとかすごく強く思ってても、それが相手に伝わらなかったり、
相手の気持ちが受け止められなかったり、
受け止めるのが怖かったり。
自分のしたいこともまだまだイッパイあって、
でもそれさえも出口は見つからなくて。
色んなところ行ったり来たり。
思ったり、思いあぐねたり。
今思うと、もう少しうまく伝えられたんじゃないかと思う事さえ、
あの頃の自分には思い浮かぶ言葉が足りてなくて、
傷つくようなことを投げかけてしまったりしてたんだなあ…と。
包み込むことが出来なかった自分を少し悔いたりして。
まあ、それでも幸せになったという知らせを聞いたときに
子供だったんだなあと笑ってみたりするのです。
櫂と沙絵も、どうなるかはわからないけど、
人を好きになって、好きになられて、
どうしようもない別れが訪れてきたとしても
その恋に失敗とか、お手本はないようです。
そこにあるのは、ほんのわずかな成長だけ。
そうして、また深く人を好きになれていったりするのかな…と。
んなわけで、来週は注目。
この恋の結末に。
そして来週はいよいよ最終回!!!
うーん、なんかココまで不完全燃焼というか、煮え切らないというか
どっちなんだよ!とか。
不満タラタラにして思ったことは、
そういや、自分の若い頃もこんなんだったじゃない(今もですが)。
好きだとかすごく強く思ってても、それが相手に伝わらなかったり、
相手の気持ちが受け止められなかったり、
受け止めるのが怖かったり。
自分のしたいこともまだまだイッパイあって、
でもそれさえも出口は見つからなくて。
色んなところ行ったり来たり。
思ったり、思いあぐねたり。
今思うと、もう少しうまく伝えられたんじゃないかと思う事さえ、
あの頃の自分には思い浮かぶ言葉が足りてなくて、
傷つくようなことを投げかけてしまったりしてたんだなあ…と。
包み込むことが出来なかった自分を少し悔いたりして。
まあ、それでも幸せになったという知らせを聞いたときに
子供だったんだなあと笑ってみたりするのです。
櫂と沙絵も、どうなるかはわからないけど、
人を好きになって、好きになられて、
どうしようもない別れが訪れてきたとしても
その恋に失敗とか、お手本はないようです。
そこにあるのは、ほんのわずかな成長だけ。
そうして、また深く人を好きになれていったりするのかな…と。
んなわけで、来週は注目。
この恋の結末に。
コメント